小田急 江ノ島線 本鵠沼(ほんくげぬま)駅

[8] 跨線橋の窓から富士山が見えます。片瀬江ノ島方面ホームから登ってくると左前方です。
13070215_8

[9] 跨線橋の窓からです。
13070215_9

[10] 藤沢方面ホーム側階段の窓からも見えます。こちらのほうが見やすいかもしれません。
13070215_10

[11] 階段の窓から見える富士山をズームで写しています。
13070215_11


ここからは以前の様子です。[6]と[7]は2020年1月、[4]と[5]は2008年2月、[1]~[3]は2006年2月です。

[6] 金網が入っているガラスなので見づらいですが、肉眼では気になりません。
13070215_6

[7] ズームで写すとこのように裾まで大きく見えます。
13070215_7

[4] 2年後に訪れたらばっちり見えていました。この日は雲ひとつない青空で白い富士山が映えています。
13070215_4

[5] 富士山をアップにして写しました。
13070215_5

[1] 跨線橋から見えるのですが、このときは工事をしていてネットがかけてあり、こんな眺めになってしまいました。ちょっと残念な富士山です。
13070215_1

[2] こんなお知らせがありました。
13070215_2

[3] 富士山が見えるのはこの跨線橋です。窓がなくなったりしない限り富士山が見えます。
13070215_3

駅名一覧へ戻る

top↑