桜山展望台(さくらやまてんぼうだい)

石老山の東側登山道の途中にある展望台です。桜の木があり、北から東にかけて開けています。
N35.59317° E139.19937° 標高 397.0m

[1] 北東から東にかけて小仏城山から南下してほぼ南東へ伸びる都県境尾根が見えます。この尾根が関東平野へ降りるところが相模原市の橋本です。sakurayama_tenbou_1

[2] 東側が開けていて都県境尾根が平野に降りるところが見えます。その先に橋本付近が見えます。城山は旧城山町の由来になった山で、小倉山は相模川が東から南へ向きを変えるところにあります。sakurayama_tenbou_2

[3] 城山の右側には旧津久井町にある低い山が見えます。これらは一連の尾根ではなく、東から順に小倉山と志田山、雨乞山、津久井堂所山と平代山となっています。sakurayama_tenbou_3

山名一覧へ戻る

↑top