大明神展望台(だいみょうじんてんぼうだい)

石老山から北西に向かう東海自然歩道支線にある展望台です。
N35.59512° E139.18154° 標高 548.0m

[1] 北北西から北にかけて生藤山や陣馬山が見えます。木があるためにこれより左側は見えません。daimyoujin_tenbou_1

[2] 北には陣馬山から景信山へ連なる東へ向かって緩やかに高度を下げる尾根が見えます。こちら側が神奈川県、尾根の向こうは東京都です。daimyoujin_tenbou_2

[3] 相模湖があって対岸に街があり、その向こうに都県境の尾根が続きます。湖の右側の橋は相模湖大橋、緩やかに小仏峠方向へ登っているのは中央道です。daimyoujin_tenbou_3

[4] 北東方向に城山から高尾山へ続く尾根が見えますが、木が伸びているので高尾山は見えないようです。daimyoujin_tenbou_4

[5] 展望台です。登山道はこの右にある東海自然歩道の案内板のところから右へ下って行き、後ろは大明神山へ向かって少し下り、その先は石老山へ向かって登ります。daimyoujin_tenbou_5

山名一覧へ戻る

↑top