磐梯山三合目(ばんだいさんさんごうめ)

磐梯山と櫛ヶ峰の鞍部で、この北側は爆裂火口壁です。樹林帯が多い猪苗代スキー場からのルートでは景色が大きく変わるところです。
N37.60694° E140.07689° 標高 1493.0m

[1] 磐梯山の山頂が見えます。高低差330メートルなのでまだまだという感じです。bandai3_1

[2] 北西方向の遠くに飯豊山が見え、そこから福島県と山形県の県境の山が見えています。手前は裏磐梯高原の山と桧原湖ですbandai3_2

[3] 火口壁の上なので崩れた北側の眺めは雄大です。栂峰や相渡など山形県との境の山が見え、桧原湖周辺の山も見えます。空気が澄んでいれば、相渡の向こうに朝日連峰が、さらに月山が見えるでしょう。bandai3_3

[4] 北東方向には吾妻連峰が見えます。そして火口壁が櫛ヶ峰へ向けて高くなっていきます。bandai3_4

[5] 櫛ヶ峰の荒々しい山肌がすぐ近くに見えます。櫛ヶ峰の右側には安達太良山方面が見えます。bandai3_5

山名一覧へ戻る

↑top