富士見日記 5月2日

日付一覧へ戻るときは日付一覧へ戻るボタンをクリック(タップ)してください。
見える率へ戻るときは見える率へ戻るボタンをクリック(タップ)してください。

2024/5/2

雨は明け方に止んだが夕方まで低い雲が空一面を覆っていた

くっきり 2023/5/2

今朝は放射冷却で5℃まで下がりました。こういうときは富士山がきれいに見えて緑と白と青の景色になります。写真は10時過ぎに写したものです。

230502

2022/5/2

雲が低く見えない 晴れたが雲に覆われたまま

雲湧く 2021/5/2

雲が湧いていて東側が隠れています。1日夕方から夜にかけて降った雨(富士山では雪)と上空の寒気のためだと思います。

ゴールド富士山電車とともに 2020/5/2

たまたまこの場所へ行ったら踏切の音が聞こえたのであわてて写したものです。茶色っぽく写っていますが、“ゴールド富士山”電車です。

改元後はじめての富士山 2019/5/2

雲が空を覆っていて朝から見えなかったが、9時過ぎにようやく見え始めた。

2019年5月2日の富士山

2018/5/2

白い空だが富士山はよく見えている 夕方から雨

2017/5/2

空は薄雲で白いが富士山はくっきり見える

2016/5/2

薄雲が広がっているが全体が見えている

2015/5/2

空に薄雲があるがくっきり見えている

新緑と富士山 2014/5/2

山が様々な緑に彩られている。この時期ならではの光景だ。富士山は雪で真っ白になっているので、白・青・緑の共演だ。

2014年5月2日の富士山写真

2013/5/2

裾に雲があるが白さが増して見えている

2012/5/2

雨で見えない 午後から強い雨

黄砂の影響で霞んだ富士山 2011/5/2

うっとうしい黄砂がやって来た。このため今日は空が霞んでしまい、富士山はぼんやり見えている程度だった。手前の山の新緑がきれいなので富士山もきれいだと良かったのだが、なかなかうまくいかないものだ。

富士山と新緑 2010/5/2

5月になってきれいな青空が続くが、今朝の富士山もそんな青空に映えていた。今日は新緑を手前にしてみたが、この色も少しずつ濃くなっているようだ。

100502

裾が霞んでいる富士山 2009/5/2

2日の富士山は背景が白くなっていて裾のほうも霞の中に溶け込んでいるような見えかただった。晴れが続くと空気中の塵や埃が増えるので上空は青空でも下のほうは白く霞んでくる。こういうときでも天気予報では「きれいな空でお出かけ日和」などと表現するが、空を見て「素晴らしい青空」というのはどの程度の角度を見上げているのだろうか。少なくとも遠くの山を見る角度ではなさそうだ。

090502

2008/5/2

雲が低く小雨が降っている

夕方はよく見えた 2007/5/2

今朝は雲が空の低いところを覆っていて小雨が降ったりしたのだが、その後に晴れてきて夕方には見えていた。新緑も少し色が濃くなってきたようだ。

070502

2006/5/2

雷を伴って激しい雨 降ったり止んだりで一日中雲が低い

2005/5/2

くっきり見えている

2004/5/2

雲が多くて見えない

2003/5/2

青空によく見えている

2002/5/2

低い雲に覆われていて三ツ峠や杓子山も見えない

2001/5/2

観測なし

2000/5/2

雲が多くて隠れている 新緑がきれい

日付一覧へ戻る見える率へ戻る

↑top