富士見日記 6月20日

日付一覧へ戻るときは日付一覧へ戻るボタンをクリック(タップ)してください。
見える率へ戻るときは見える率へ戻るボタンをクリック(タップ)してください。

2024/6/20

全体が見えている 10時には雲に隠れた

2023/6/20

晴れ間もあるが雲が多く見えない

全体が見える 2022/6/20

高曇りで上空は白いけど全体が見えていました。雪が減って黒い部分が増えています。

雲の中に 2021/6/20

晴れ間があってもこんな見えかたでした。朝まで雨だったので9時にこれだけ見えれば良いほうでしょう。この後はまた雲が広がっています。

梅雨の晴れ間 2020/6/20

19日はまとまった雨になりましたが、翌日は晴れ。8時には気温が上がって雲が湧いてこんな見えかたになりました。これも昼前には見えなくなり、午後には黒い雲が広がってきました。

2019/6/20

日差しが出ても雲が多く蒸し暑い

2018/6/20

雲が低く見えない

この時期に乾燥注意報 2017/6/20

空気が乾燥しているので富士山がよく見えていた。日中は30℃まで上がったが、風は涼しい。明日からは雨が降る予報だが、水不足が緩和されるだろうか。

2017年6月20日の富士山写真

2016/6/20

雲が山頂部を覆っている

2015/6/20

空の低いところは雲が多く西裾が見えただけ

2014/6/20

雲が湧いていて山頂の西半分と西斜面の一部が見える

2013/6/20

小雨が降っているのに富士山方向は明るくて見えている

富士山は大きな傘をかぶっていた 2012/6/20

台風4号が通り過ぎた朝は大きな傘をかぶった富士山が見えた。正確には富士山の裾だけが見えたのだが、傘も両裾を広げて、富士山が大きくなったような見えかただった。見えているところの雪は少なくなっているので、山頂付近はどうなのだろう。

2012年6月20日の富士山写真

富士山駅へあと10日 2011/6/20

今朝は青い空が見えたのだが、富士山が見えるほどではなく雲の中に隠れていた。しかし、午後になって山腹の一部が見えた。おそらく六合目から八合目付近だが、雪がかなり少なくなったようだった。
さて、富士吉田駅が富士山駅に改称するまであと10日となったのだが、今日はすでに駅ビル北側に鳥居ができていた。つまり、富士山に向かってこの駅に入るときは鳥居のあるほうから入ることになる。宗教上問題になる人たちがいるのではないだろうかと気になった。その場合は建物に沿って左へ行き、建物をぐるっと回って南口から入ることが可能だが、150mぐらい歩かなければならない。

夕方に富士山が見えた 2010/6/20

19日も日中は富士山が見えていたという情報があるが、残念ながら見ていない。
20日は雲が低くて見えなかったのだが、その雲が次第に高くなったようで、夕方にはきれいな富士山が見えた。しかし、空は曇り空で天気予報通りにはならなかった。

少しかすんだ富士山 2009/6/20

20日は空気が霞んで、さらに富士山の手前にうす雲があるような見えかたになった。下り坂でしばらく雲の多い日が続くようなのでしばらく富士山は見えないかもしれない。次に見えるときの雪がどのようになっているかは気温次第だ。

090620

2008/6/20

雨になりそうな雲だが降らなかった

今日はよく見えた 2007/6/20

今日の富士山はよく見えていた。梅雨の晴れ間で富士山がよく見えるのだが、雨が降らないのもどうかと思う。蒸し暑い日だったので食中毒と熱中症に注意しなければならない時期なのだ。
画像は中央道からの「初狩ひと目富士」。

070620

2006/6/20

観測なし

2005/6/20

観測なし

2004/6/20

台風6号の影響で雲がどんどん流れていく

2003/6/20

蒸し暑い一日で雲が多い 笠雲を載せていた

2002/6/20

尾根筋が黒くなった 昼前から雨

2001/6/20

あじさいがきれいだが...

2000/6/20

観測なし

日付一覧へ戻る見える率へ戻る

↑top