富士見日記 12月19日
日付一覧へ戻るときは日付一覧へ戻るボタンをクリック(タップ)してください。
見える率へ戻るときは見える率へ戻るボタンをクリック(タップ)してください。
2023/12/19
雲が低く見えない 晴れ間があるが富士山には雲がかかったまま
くっきり 2022/12/19
今朝の最低気温は-6℃、これを写した8時で-3℃でした。12月にこんなに冷えるのも珍しいです。日中は日差しがあるのに暖かく感じない日でした。
くっきり 2021/12/19
今朝は最低気温が-6.7℃に下がりました。部屋の中でも暖房が無いところは5℃程度です。こんなときは富士山がくっきり見えるのですが、9時には真っ青な空だったのが11時にはところどころに雲が湧いて富士山も六合目あたりから上が隠れてしまいました。
背景に雲 2020/12/19
今朝は快晴かと思ったら背景に雲が広がっていました。日中は晴れたのですが、それでも気温は上がらずに寒い日になりました。
2019/12/19
晴れ間もあるが雲が低く裾の一部しか見えない
2018/12/19
きれいに見えている
2017/12/19
くっきりした富士山が見える 雪が少なくなっている
2016/12/19
薄雲が広がっているがきれいに見える
寒い朝はきれいな富士山 2015/12/19
-2℃に下がった朝はきれいな富士山が見える。実は-2℃は朝6時で、これを写したときは2℃まで上がっているので、最も寒いころに比べれば「まだまだ」なのだ。
2014/12/19
冷え込んで-5℃ きれいに見えている
2013/12/19
雪は3cmぐらい積もった
2012/12/19
手前にある雲に邪魔されて一部が見えた
今日も富士山がくっきり 2011/12/19
今朝はいつもより1時間遅いのだが東側斜面から雪煙が舞い上がる富士山がよく見えていた。その後、富士吉田市内でもよく見えていた。
雲が多いけど富士山が見えた 2010/12/19
19日は6時には雲に覆われていたのだが、8時には東を除いて晴れてきて富士山が見えていた。なんとなく赤みが強いのは太陽の光が雲に乱反射したためだろう。
雪煙りがたなびく富士山 2009/12/19
19日の富士山は雪煙が東へたなびく真冬の富士山だった。これを写したのは9時前だが、このときでも気温は-2℃と寒かった。日差しがあっても気温が上がらないのも真冬なのだが、12月でここまで冷えるのはなかなかない。今日も午後は日本海側に雪を降らせた雲が風に乗って西から流れてきていた。
すっきり晴れるはずが・・・ 2008/12/19
19日は天気予報でも移動性高気圧に覆われて晴れと言っていたし前夜の空も星が輝いていたが、朝になると少し雲があってどうしたのだろうという感じだった。
7時ごろには東のほうに雲が出ていて、それが北へ向かって移動していたし、8時45分には富士山を隠すような位置に雲がかかっていた。なかなか予想したようにはいかないものだ。
晴れるはずだったのに(?_?) 2007/12/19
今日は晴れて昼から曇りという予報だったのに、朝からこんな感じで雲が広がってしまい富士山がかろうじて見える状態だった。朝5時発表の予報でも前日と変わらず曇るのは午後ということだったが、雲が出始めたのが5~6時間早かったようだ。一日中日差しがなくて寒い日になった。
青空かと思ったら・・・ 2006/12/19
18日の天気予報では19日は晴れて気温も高くなるということだったが、朝起きてみるとどんよりした曇り空で「どうなっているんだ!」という感じだった。11月の気温は高いし、12月に入っても冬晴れが続かない。今年の冬は一体どうなるのだろうかと心配になるが、7月も梅雨が明けないなど変だったので、そういった年なのかも知れない。
遠くから富士山 2005/12/19
昨日の強い風で埃が飛ばされただろうと期待して出かけたけど、千葉からの富士山は9時でも霞んでいた。せっかく千葉まで来たのだから、南下して富士山に近づけばいいと内房線に乗ってみた。
写真は上総湊、竹岡間の車窓からの富士山である。
2004/12/19
観測なし
2003/12/19
朝の部屋の温度が2度
2002/12/19
比較的気温が高い
2001/12/19
またまたこの冬一番の寒さ そんなときはよく見える
2000/12/19
もやのなかにうっすらと見える
1999/12/19
みごとな富士山 肉眼で登山道が見える